【イベント出店レポ】 常盤街マルシェ
20日の日曜日
わたしたちの初めてのイベントとなる
常盤街マルシェに出店してきました。
なにかとご縁のある常盤街商店街
ご存知ない方もいらっしゃるので
少しお話しますね。
この商店街
わたしたちの幼い頃は
“街に服を買いに行く”のが
スタンダードでステータスでした。
それはそれは人通りが多く
ここに来ればなにかに出逢える期待感と
ワイワイとした活気に満ちていました。
でも、時代とともに
地元はいっきに郊外の開発がすすみ
大型店舗の相次ぐ出店にともなって
商店街はしだいに元気をなくしていったのです。
ここ数年で
商店街ではいろいろな取り組みがなされ
街は人を集めはじめています。
2年前、この街で
アロマハンドFABというセラピーのイベントを
主催したときとは比べものにならないぐらい
子どもからお年寄りまで人通りがあってビックリ!
なにか行動を起こし続けるということは
なにかしらの結果が見えてくるんですよね。
この常盤街マルシェも
その取り組みのひとつで。
わだもんの寒川かおりさん(以下かおりん)から
お声かけいただいて
世界にたったひとつだけの
想いあるこだわりのものづくりを扱う
わだもん印ブースからの参加。
かおりんとわたしたちの
久々のスリーショット☆
ちっちゃいですが。。^^;
後ろのシャッターが、、喜んでる(笑)
R F L もジュエリーをディスプレイ。
ハイッ!
満面の笑みです、haruさん♪
今回、商品は少ないですが
これから新しく手がける天然石シリーズ
オーダージュエリーの紹介もしながら
興味を持たれたお客さまと
いろいろお話することができました^ ^
こんなお顔も♡(歯科衛生士だけじゃない 市原真由美さん)
そんな出逢いのなかで
思わぬ新しい形でオーダーをいただいたり
そんなこと求められてるんだ!?ということも。
ネット上だけでは知ることのできない
貴重なお声の数々。
お客さまと実際にふれあうことでわかる
気づきが満載。
わたしたちがやりたいことだけでは成り立たないし
今の時代が人が求めていることを感じとり
両方がマッチして形になっていく
そんなことをあらためて思いました。
すべてのことはメッセージです。
ねっ、ユーミン♪
来月には、東京で開催のミネラルショーに
仕入れ出張で行ってきます。
ますますパワーアップしていく R F L 。
これから新しく展開していく活動も
どうぞよろしくお願いします^o^
0コメント